今回は神奈川県小田原市鴨宮のフレンチレストラン・ビストロ ルパの口コミや評判を紹介していきます。
こちらのビストロ ルパはこれまでも小田原グルメ雑誌に多数とりあげられている、地元でもかなり人気のレストランです。
5月4日放送のテレビ朝日「食彩の王国」でオーナーシェフが地元、小田原産のアジを使ったカルパッチョ料理を披露されます。
アジ料理と言っても多数ある中で、特に人気の高いアジの美味しいカルパッチョを用意したようです。
それでは早速、神奈川県小田原市鴨宮のフレンチレストラン・ビストロ ルパの口コミや評判を詳しくお届けしていきます。
Contents
【小田原鴨宮】ビストロルパってどんなお店?

- 住所: 小田原市南鴨宮3-37-24 天勇ビル
- 電話:0465-42-9298(市外局番+よっ!ニクニクヤ!)
- 営業時間:11:30~14:00(L.O) 17:30~21:00(L.O)
- 定休日:火曜日・第2水曜日
- 席数:26席(カウンター2席・テーブル24席)
- 喫煙:完全禁煙。店外に喫煙スペースあり。
ランチ・ディナー共に人気のレストランです。
とても人気店なので、出来れば予約してからお向かい下さい。
店内に入ると、あちらこちらにブタさんがたくさんお出迎えしてくれます。
また店内の装飾は奥様が手掛けているという事で、アンティークな小物がセンスよく並んでいます。
日中は小田原マダムや若い女性の利用が多く、夜は家族連れやお酒を楽しみたい方などが多いです。
小さなお子様連れでも、問題なくご利用頂けます。
しかし、オムツ替え台やお子様椅子の用意はありませんので、ベビーカーでの利用か、ご自身でご用意された方が良いかと思います。
スタッフは笑顔が素敵な方ばかりです。
オーナーシェフも一見、真剣な眼差しは強面(?)ですが、とてもフレンドリーで、今まで国内や海外で修行された経験を料理に活かされています。
お料理はもちろん、お酒の種類も豊富です。
駅からの行き方は?
東海道線鴨宮駅の南口に降ります。
駅からは徒歩3分、鴨宮駅から267mの距離です。
駅を降りて南に真っ直ぐなので、迷う事は無いと思います。
地元の方は、ロータリーを歩きで渡ってしまう方もいますが、危ないので駅から出たらロータリーを半分周り南に向かって歩いて下さい。
ちなみにビストロルパが有るのは左側ですので、注意して歩いて下さいね。
お店が2階にあるのでお喋りしながら歩いていると気付いたら通り過ぎてしまう可能性もあります…。(笑)
※ヨークマートまで歩いたら行き過ぎですので、少し戻って下さいね。
車での行き方は?
①国道1号線の『連歌橋』交差点を北に向かって曲がります。
※マクドナルドやヨークマートが目印です。
②約800メートル進むと『下新田』交差点がありますので、右折します。
※セブンイレブンが目印です。
③『富士見小入口』の交差点を左折します。
※薬局ウエルシアの右斜め前にある交差点です。
④約150メートル進むと目的地のビストロルパに到着します。
※お店の前には駐車場が2台分しかありませんので、満車の場合、近くのヨークマート2階の有料駐車場を利用して下さいね。
駐車場はあるの?
店前に2台あります。
お店の前の駐車場が満車の場合は、すぐ近くのヨークマート(スーパー)2階タイムズ利用で1時間の無料チップを頂けます。
ただ…、ビストロルパのお店の前には、駐輪場やバイク置き場は無いので、自転車などで行かれる際はお店の人に確認してみて下さいね。
【小田原鴨宮】ビストロルパのおすすめメニューは?

出典:https://scontent-ams3-1.cdninstagram.com/vp/0dbb3aa9872f984ffe74e62833b4db96/5D43978F/t51.2885-15/e35/51010870_774964329544904_5291945725247139776_n.jpg?_nc_ht=scontent-ams3-1.cdninstagram.com&se=7&ig_cache_key=MTk3ODk1NTk4NjUxNzQwNTgyNQ%3D%3D.2
ランチ
- ランチコース:前菜(約2種類から選べます)・スープ・メイン(約3種類から選べます) 1250円(税別) デザート・ドリンク付きは+350円(税別)
- 贅沢ランチコース:コース内容はシェフにお任せ(デザート・ドリンク付き) 2300円(税別)
ディナー
- ディナーコース:アミューズ・スープ・メイン(約10種類から選べます)・デザート 3500円(税別)
- 贅沢ディナーコース:さらに贅沢な内容で、コース内容はシェフにお任せ 5000円(税別)
ディナーはコース以外にも、アラカルトメニューが豊富に揃っています。
ランチ・ディナー共に自家製パンはおかわり自由です。
私が行った時はクルミが入ったのとフランスパンの2種類が出てきました。
シェフはお友達のパン屋さんにパン作りを教わっているそうなので、味は間違いないです!
ランチの時間帯は大きな窓から日光が照らされて、気持ちが良いです。
また、ディナータイムは暖色のライティングがとてもいい雰囲気を作り上げていて、居心地がいい空間です。
料理の量が多いので、小食さんはお友達とシェアされても良いかと思います。
男性の方でも、とても満足できるビストロです!
【小田原鴨宮】ビストロルパは鯵(アジ)料理が美味しいお店?!

出典:https://www.aco-mom.com/images/izakaya/2015/20151103-izakaya-burinokarupacho-100b.jpg
シェフは朝、漁港に出向き、水揚げされた新鮮な魚を自身で選別してきます。
アジは小田原にもっとも馴染みのある代表的な魚で、平成13年に「小田原市の魚」に制定されました。
ほぼ一年中獲れるのですが、春から初夏(4月~7月)にかけてがもっとも美味しく頂けます。
※魚の入荷状況によりアジ料理の提供がない場合がありますので、予め確認して下さいね。
アジのカルパッチョが絶品!
旬のアジは脂がよく乗っているので、本来の旨みを楽しめるカルパッチョが何と言ってもおすすめです。
生で食べるのはほんのり青魚特有の風味がありますが、オリーブオイルと刻んだ香味野菜が加われば、強い旨みと甘みを堪能できます。
小田原はアジで有名?

出典:http://www.odawara-kankou.com/global-image/units/img/34727-1-20181221163543_b5c1c97cf70a93.jpg
小田原では、海から近い距離に箱根や丹沢などの山々があります。
大地のミネラルや落ち葉から作られる腐葉土層の養分は、酒匂川、早川などから相模湾に流れ込みます。
相模湾は、駿河湾、富山湾とともに日本三大深湾といわれ、小田原のすぐ沖には水深1000メートル以上の深さまで、急な斜面が続いています。
深い層の海水には、豊かな栄養が含まれています。
森から海に運ばれる栄養と深層の海水が含む栄養が混ざり合うことで、小田原の漁場に豊富なプランクトンが生息し、おいしい魚が育つのです。
魚介類の特産が多い小田原では、アジを使った様々な料理が有名です。
アジのたたきは、アジの漁獲量が多い小田原から発祥されたと言われているほどなんですよ。
毎年4月にはアジや地魚を食べるイベントがあり、小田原と海は切っても切り離せない関係となっています。
【小田原鴨宮】ビストロルパで実際に食べた方の口コミや評判は?
鴨宮南のビストロルパで飲食に携わる人とサシのガチトークしてきた。超美味。大好き。でも苺のミルフィーユ、ここにあったんだな。一週前に知りたかった。
明日はナミビアに行っていたりょーさんと会える日。そしてカミイチ、そして仕事。 pic.twitter.com/pGAtFXrsVa— お茶ᕦ(ò_óˇ)ᕤ (@odawalife) 2015年1月23日
昨日大好きなお店のスタッフさんだった人がビストロルパ来てるのを見て来たくなってしまった。
ルパって絶対美味しいんだよなあ。
デザートおいし。 pic.twitter.com/mjMISVSL9q— お茶ᕦ(ò_óˇ)ᕤ (@odawalife) 2015年3月5日
デザートもおいしくて大変満足したとのことです。スモーキーピンクの壁が適度におしゃれな雰囲気作りにひと役。 - 鴨宮ビストロルパさんでランチ 映画 http://t.co/392Qj5QhVF pic.twitter.com/jqIfLPFz4Q
— ASH INSTITUTE 大津 (@ash_institute) 2015年4月9日
お店はカジュアルなフレンチ、おいしいのはもちろん、明るい雰囲気で女性にはおおむね好評。 - 鴨宮ビストロルパさんでランチ 映画 http://t.co/392Qj5QhVF pic.twitter.com/mUoOuAPcbi
— ASH INSTITUTE 大津 (@ash_institute) 2015年4月9日
なかなか予約の取れない鴨宮のビストロルパへ。弟子の陽三の同級生の店。陽三から粋なサプライズでシュワシュワ頂きました!陽三ありがとう! pic.twitter.com/GS1TMymtyB
— BONELESSコトヨリ (@FLOWDAMASTA) 2016年12月25日
まとめ

今回は、神奈川県小田原市鴨宮のフレンチレストラン・ビストロ ルパの口コミや評判を詳しくお届けしてきました。
小田原鴨宮でこんな本格的なフレンチがいただけるのは驚きですね。
手の込んだフランス料理なのにランチはびっくりするぐらいの値段で、都内で頼んだら2倍、3倍のお値段ではないでしょうか。
店内の壁紙や電気が可愛くて、女性好みのお店です。
是非とも鴨宮で本格的なフレンチをいただいてみてください!
また、訪れたら小田原産アジのカルパッチョをお楽しみ下さいね♪
カウンターもあるので、一人でも楽しく食事がいただけますよ♪