石垣島で一番綺麗なビーチはどこ?ランキングBEST5を紹介!

石垣島 子供 遊び場 BEST5
Pocket

沖縄県の石垣島の子供連れで遊べるビーチランキングBEST5をご紹介していきます。

沖縄と言えば青い海・きれいな海で有名ですよね!

実は沖縄本島よりも、さらに綺麗な海があるのが、沖縄県の離島の石垣島です!

石垣島では、どこのビーチにも行っても綺麗な海で遊べるのですが、せっかく石垣島に行くなら日本トップクラスの海で遊ばせてあげて下さいね♪

それでは早速、沖縄県の石垣島の子供連れで遊べるビーチランキングBEST5を詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク

石垣島の子供連れで遊べるビーチランキングBEST5

 

第5位 真栄里ビーチ

石垣島 子供 遊び場 BEST5
出典:http://www.tabirai.net/sightseeing/column/img/0004995/kiji1Img.jpg

ビーチはANAインターコンチネンタル内にありますが、宿泊客でなくてもビーチやシャワーの施設を無料で利用することができます。

また、安全ネットも張られていますので子供連れの人でも安心して遊べます。

何といっても、ビーチがとてもきれいにされているので、家族でのんびり過ごしやすくなっています。

空港からもとても近いので、短い時間でも楽しむこともできます。

 

3つのおすすめのポイント

  1. ANAのホテルに併設のビーチなのですが、宿泊客以外でも利用できます。
    シャワーやトイレなどもホテル内の施設を利用できるので、衛生的で、赤ちゃん連れでも快適に過ごすことが出来ます。
  2. 立地場所が良く、新石垣空港から約20分、石垣港離島ターミナルからも約10分という場所なので帰り際の空いた時間でも利用しやすいビーチです。
  3. ハブクラゲ防止ネットもあるので、安心して泳ぐことができ、アクティビティも豊富で、特にマエサトオーシャンパークは子供たちに大人気です。

 

利用者の口コミは?

40代 ママさん
宿泊者でなくても入れるビーチと聞いて、車で寄ってみることに。

ANAホテルの駐車場の守衛さんに止められるかもと思いましたが、軽い会釈され、止められませんでした。

平日ということもあり、ビーチにいる人は少なかったですが、監視員もいるので、子供向けのスライダーなど海中に浮かんでいたので、子供連れにおすすめです。

30代 パパさん
街から近いホテル内にあるビーチです。

石垣の中心街に泊まってる人でも、設備が充実したビーチでゆったりしたい人にお勧めです。

駐車場も無料なので更にいい。

ビーチは通年営業ではありませんが、中心部から空港に向かう帰り際でも、ギリギリまでビーチリゾートの景色を楽しみたいなら、ここもアリだなと思いました。

30代 ママさん
白くきれいなビーチで、ホテルに隣接するビーチは数が少ないようなので、ホテル、ビーチ、リゾートの条件を満たしてくれています。

近々ANAホテルも新築するらしいので、よりリゾート感が高まりそう。

 

第4位 サンセットビーチ

石垣島 子供 遊び場 BEST5

出典:https://www.okinawastory.jp/cache_image/user/3121330/zzzzz_zzzzz_744_496_keep_attraction-1114-2-9989d36fff600cb39342f9a7ba6b63a698020f33.jpg?1511241219

青い海と白い砂浜がどこまでも続く、サザンの名曲や映画のロケにも使用される石垣島西海岸屈指の人気ビーチ。

シュノーケリングやバナナボードなど各種アクティビティも充実しています。

気ままにのんびりと過ごすのにも最適。

 

3つのおすすめのポイント

  1. 名前の通り、夕日が沈む景色が最高で、綺麗な青い海と砂浜で遊んだあとは、のんびりと素敵な夕日が沈む瞬間を堪能できます。
  2. 都心から車で40分くらい掛かるので、少し離れたところにある為、人はあまり多くなく、穴場的スポットになっており、ゆっくりと過ごせます。
  3. 綺麗な砂浜な上に、ネットが張ってあるので、安心して泳げますし、シャワーとトイレ、駐車場は有料になっていますが、その分、しっかり管理されているので衛生的です。
    初めての方が子連れで訪れる場所としてもお勧めです。

 

利用者の口コミは?

40代 ママさん
干潮時間に近かったのですが、地元の方に、その時間でもシュノーケリングができるところとして紹介してくれてできました!

お魚も見えて、景色も最高でした。

短い滞在時間でしたが、1日ゆっくりして夕焼けを楽しむのもありかも。

30代 パパさん
管理されているビーチだけあって衛生的で、とても綺麗なビーチでした。

石垣空港からは車で40分程度ですが、晴れていればエメラルドグリーンの海が 見れる場所です。

30代 ママさん
車で向かうのがおススメです。

数台分の駐車場がありました。

運よく天気も良かったので、海はもちろんですが、太陽がキラキラ輝いていてステキな景色を堪能できました。

 

第3位 フサキビーチ

石垣島 子供 遊び場 BEST5
出典:http://www.fusaki.com/shimajikan/files/2013/08/78f8aa7ae956e1f8d682d5af2cb61f55.jpg

フサキビーチは、フサキリゾートヴィレッジ内にありますが、宿泊客以外の方も利用できます。

ウミガメが産卵に訪れる天然ビーチでもあり、透明度も非常に高く、お子様連れの家族にも人気のビーチになっています。

海水浴の他に、マリンスポーツ(有料)の種類も豊富で、シーカヤックなども楽しめます。

また、桟橋から眺める夕陽人気の絶景スポットで多くの人が訪れます。

石垣空港から車で約25分の場所にあります。

 

3つのおすすめのポイント

  1. 広々とした砂浜が広がり、ゆっくりと夕日を待てる素敵な場所です。
    行きやすい場所にあるので観光客の方が多いですが、きれいな景色とゆったりとした空気に癒されます。
  2. 監視員が砂浜に1人と、サーフボード?で海の上をもう1人が巡回してるのですごく安心感があります。
    シュノーケルをしていると、監視員さんが、「あそこにニモがいますよ」と親切にみんなに教えてくれていました。
  3. リゾートホテルのシャワーなどをお借りできます。有料でパラソル、浮き輪等ありますので荷物も軽くすみます。
    セキュリティのかたもいるので2歳児連れでも安心して楽しみました。

 

利用者の口コミは?

40代 ママさん
石垣島中心地から自転車でも行ける場所にあります。

ビーチはホテルの裏にありますが、宿泊してなくても利用可能です。

ホテルのスタッフも、親切でビーチまで案内してくれました。

30代 パパさん
すぐ横のフサキリゾートのプールが新しくなっていたので、お子さんが遊べるスペースがたっぷりとありました。

小さなお子さん連れのファミリーが多く安心して遊ぶ事が出来ます。

30代 ママさん
ホテル敷地内に隣接された白い桟橋が、石垣特有のコバルトブルーの海に映えて とても綺麗な場所でした。

桟橋ではホテルから借りて釣りも出来るようです。

 

第2位 底地ビーチ

石垣島 子供 遊び場 BEST5
出典:https://okinawa-wedding.online/kg/wp-content/uploads/2016/12/%E5%BA%95%E5%9C%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81.jpg

底地ビーチは、人気のロングビーチです。

綺麗な白い砂浜に、大きな弧を描いた美しいビーチで、特に景勝地でもある、川平石崎からの眺めは絶景スポットになっています。

ビーチは遠浅で波も穏やかなので、家族連れに安心して楽しめる、おすすめの海水浴場となっています。

トイレや、シャワー、更衣室も完備されており、クラゲよけネットや、大きな駐車場もあります。

 

3つのおすすめのポイント

  1. 有名な米原ビーチよりも人が少なく、穴場的な良いビーチです。
    市の管轄なので、シャワーや駐車場も無料なのもいいところです。
  2. 小さい子供がいる家族に向いてるビーチになっています。
    かなり遠くまで浅瀬になっており、流れも穏やかなので、安心して小さい子供を遊ばすことが出来ます。
  3. のんびりゆっくりと過ごせるビーチです。
    透き通る海の色、白い砂浜で、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの海岸です。

 

利用者の口コミは?

40代 ママさん
白い砂浜が印象的なビーチ。

遠浅になっているので、水も綺麗で透明度が高いです。

木陰で風を受けながらぼんやりして癒されました。

30代 パパさん
市街地から離れているので、とても静かな天然ビーチになっています。

海もきれいですが、素足で海に入るとサンゴの欠片で痛かったので、マリンシューズがあるともっといいかも。

30代 ママさん
透き通った遠浅の波も穏やかなビーチです。

海水浴の他に、カヤックやボート遊びも楽しめるビーチでした。

 

第1位 米原ビーチ

石垣島 子供 遊び場 BEST5
出典:https://i.ytimg.com/vi/u_WCMb230gQ/maxresdefault.jpg

米原ビーチは石垣島のビーチの中でも、シュノーケルをするのに最も適した場所だと有名です。

隣にある米原キャンプ場も一年を通して利用客が多く、観光客にとても人気があるスポットになっています。

ここの砂浜は石が多く少しごつごつとしていますが、ビーチの幅はとても広く大勢の人が来ても混んでいるように感じません。

ビーチからは川平や近辺の山並みの美しい景気が楽しめ、シュノーケルや遊泳をしなくても、のんびりと過ごすにはとても良い場所になっています。

 

3つのおすすめのポイント

  1. シュノーケルベスト着けて浅瀬でチャプチャプしてる程度でもたくさんの魚を見ることが出来ます。
    石垣島でシュノーケルをする場所としてオススメです!!
  2. 米原キャンプ場近くにある海岸で、 海に入らなくても景色が綺麗でゆっくりと海を眺めて過ごすこともできます。
  3. トイレやシャワーの他にお店があり、飲み物やちょっとした食べ物もあります。
    岩場には魚が沢山いるので子供も大喜びのビーチです。

 

利用者の口コミは?

40代 ママさん
熱帯魚がたくさんいてシュノーケリングに最高なビーチでした。

今まで水族館でした見たことがなかったニモにも出会えてとても感動しました。

怪我をしないように長袖、長ズボンのラッシュガードを着た方が良いと思います。

30代 パパさん
綺麗な海です。

サンゴと魚達と一緒に泳ぐことが出来るビ―チで、シャワ-もトイレも完備されています。

リゾ-トビーチでは無いですが、ゆったりとした時間を過ごすことが出来きてオススメです。

30代 ママさん
サンゴが多く、シュノーケルに最適なビーチです。

駐車場も有料ですが、500円、シャワー200円と気軽に利用できて、安心できるビーチでした。

 

石垣島 ビーチ ランキング まとめ

石垣島 子供 遊び場 BEST5

出典:https://svcstrg2.navitime.jp/curation/img/NTJoki7005/oki7005_1.jpg

沖縄県の石垣島の子供連れで遊べるビーチランキングBEST5をお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

石垣島の海は、綺麗な海と綺麗な砂浜が特徴ですね!

ぜひ、石垣島ではお子様と一緒にシュノーケリングを楽しんで下さいね♪

また、お時間に余裕がある方はぜひ、ビーチのハシゴをしてみても楽しいかもしれませんね!

それでは、最高の海を楽しんで下さいね♪

スポンサーリンク