本記事は沖縄県の石垣島でプライベートビーチのあるホテルをご紹介していきます。
プライベートビーチのあるホテルってとても便利で魅力的ですよね!
小さな子連れ旅行だと移動も一苦労なので、滞在するホテルにプライベートビーチがあると便利ですよね♪
そこで石垣島にあるプライベートビーチが付いているホテルをピックアップしてみました!
この記事を参考にしていただき、素敵なホテルを選んでいただけたらと思います。
関連記事:石垣島のレンタカーで港や空港に乗り捨て可能なお店はある?
石垣島でプライベートビーチのあるおすすめホテル5選
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
出典:http://www.tabirai.net/hotel/okinawa/cms_yadokurabe/ishigaki-beach/img/anaishigaki_slide_01.jpg
- 住所:沖縄県石垣市真栄里354-1
- 電話:0120-172-052
日本最南端のビーチリゾートです。
海洋深層水のスパトリートメントや、ゴルフ、またプールサイドでのリラックスなど、真栄里ビーチの穏やかな海を満喫するのに最適なホテルです。
個性溢れる伝統文化、世界有数の珊瑚礁、郷土料理やあたたかい島の人々とのふれあい。
きっと忘れられない思い出となるでしょう。
忘れかけていた日本の楽園をもう一度満喫しませんか?
利用者の口コミ・感想は?



また、施設内に大型のプールやチャペルを備えているので、家族連れも楽しそうにしていました。
Twitterの情報をチェック!
石垣島、最高ですね。自分はANAインターコンチネンタル石垣リゾートにステイしました。毎年来ているというスイス在住の日本人から、なぜか英語で話しかけられました。ここの庭園は本当に美しいと言っておられました。
— レイザー (@firekeeperjohn1) 2019年1月13日
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの形はマンタ!またダイビングでマンタが見れますように! pic.twitter.com/sImWe7Ne2q
— DJハリセンボン (@DIVING_JAPAN_) 2018年12月24日
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート!!
スイーツ食べる pic.twitter.com/3OIIlWPhgB— BARU@AWANAMI (@baruawanami) 2018年12月5日
石垣シーサイドホテル
出典:https://family-travel.site/wp-content/uploads/2018/11/36a30db68331cd94082f3eb3ecbdba72.jpg
- 住所:沖縄県石垣市川平154-12
- 電話:0980-88-2421
底地湾沿いに建ち、ビーチリゾートスタンダードタイプ89室の客室は全て海に面しています。
窓から波の音と潮風が流れ込む併 設のかびらビレッジには、全室ジャグジー付きのプライベートヴィラが立ち並び、春や夏は小さなお子さまのファミリーや カップルにご夫婦におすすめです♪
秋から冬にかけてはのんびり一人旅や女子旅、ハネムーンにピッタリ。
また、限定1室でペットの同伴ル ームもありますので、ペットと一緒に石垣島旅行をお楽しみ頂けます。
利用者の口コミ・感想は?

マリン部の皆さんは、子供達にもとてもフレンドリー、プールでの危険予測の目もギラッと光らせいるので、親としてはもうそれだけで感謝感激です。
子供が笑顔で輝いていました。

冬では水遊びは無理ですが、ゴミひとつ落ちていないサンゴ礁の白い砂浜で波音を聞きながら‥夕日や晴天であれば素晴らしい星空観察もできそうなところでした。

チェックアウトも遅めの11時なので、ギリギリまでビーチでのんびりできました。
Twitterの情報をチェック!
wifiがあると謳えながら、まともに使えないホテルもある中、石垣シーサイドホテルのwifiは最高。ランチもおすすめ。#石垣シーサイドホテル pic.twitter.com/ProHmTzmPm
— 孫 東照 (@javauser_tokyo) 2019年1月7日
ここは底地ビーチ前に建つ、石垣シーサイドホテルです!
朝からめっちゃキレイでしたが、サンセットがさらに美しいようです✨— みみ (@33spica) 2018年12月19日
このブランコに乗りたすぎる…
石垣シーサイドホテルにある、La’ブランコです。海に向かって思いっきり漕ぎたい〜〜✋#沖縄 #石垣島 #ブランコ pic.twitter.com/VlnOfvcxx3
— 今日の沖縄(J-TRIP) (@TodayOkinawa) 2018年11月27日
クラブメッドカビラ

出典:http://www.isigakizima.net/s5/clubmed/a1.jpg
- 住所:沖縄県石垣市川平石崎1
- 電話:03-4510-6338
クラブメッドの旅行代金には宿泊費はもちろん、滞在中の食事、アルコール(一部除く)を含むドリンク類、リゾート 内での各種アクティビティレッスンまで含まれています。
追加出費の心配をすることなくバカンスをお楽しみください 。
利用者の口コミ・感想は?

アクテビティや食事、飲み物ほとんど全てコミコミで何も気にせずに滞在できる上に、子供を預けれるシステムもあり、親にとっても都合の良いことばかりです。

マンタさん、海亀さん、色取り取りの数え切れないお魚さん達や珊瑚と素晴らしいビーチ、そして空中ブランコにサーカスショーを堪能して来ました。

飲食、アクテビティーが全てコミコミなので、高めだけどトータルでは満足出来ると思います。
Twitterの情報をチェック!
クラブメッドカビラ〜〜!2回目!
スギルサイコー!※加工なし pic.twitter.com/tqxIFtgIOb— にん( 慧 ) (@nin0006) 2018年3月22日
まあ!パイセン、クラブメッドカビラに行ってたのね!クラブメッドはマジで天国みたいだったから羨ましすぎる。
— ぷみこ覚醒中 (@pumipumi78) 2017年10月3日
あーーーー!!!!!!沖縄行きたい! ⋆*❁* 石垣島!!!クラブメッドカビラ!!!!!!!!! pic.twitter.com/VzEcLjy11E
— ɐu!ǝʞ (@Ke1s_K) 2017年1月30日
フサキリゾートヴィレッジ

出典:http://www.tabirai.net/tabirai-uploader/img/0018547/s2_0018547.jpg
- 住所:沖縄県石垣市新川1625
- 電話:0980-88-7000
石垣空港から車で35分、亜熱帯の色鮮やかな植物が溢れるガーデンに囲まれ、すぐそばには海がめも産卵に訪れるビーチが目の前です。
小さ なお子様からご年配の方々まで誰もが楽しめるファミリービーチリゾートです。
3階建てのホテル棟ガーデンテラスと琉 球赤瓦を使用したコテージタイプの客室で、別荘感覚で暮らすように過ごす「島時間リゾート」を是非、体験下さい。
利用者の口コミ・感想は?

特に夜は満点の星がすごい!
初めて天の川を見れました!
デッキに寝そべり、波の音を聞きながら、この満点の星を見ているとき、本当に幸せな気持ちになりました。

プライベートビーチでのアクティビティやプールには感じの良いスタッフさんがたくさん居てくれるので安心です。

こちらのホテルは「ウェルカムベビーのお宿」に選ばれていることもあり、赤ちゃん・子連れでも安心して泊まることができます。
Twitterの情報をチェック!
フサキリゾートヴィレッジ
沖縄の伝統的な赤瓦のコテージのホテルpic.twitter.com/oD6XEsZLSF
— 沖縄大好き (@okinawa313) 2018年9月12日
フサキリゾートヴィレッジ pic.twitter.com/SJwy2fMXQE
— かつや (@katsuya_3_5_7) 2018年8月20日
フサキリゾートヴィレッジのプールと海水浴場が良かった。平日でも割と混雑してたが。 pic.twitter.com/kjXcFh2FGv
— ごろ〜にゃ@関西お出かけ隊 (@kansaiodekake1) 2018年8月10日
グランヴィリオリゾート石垣島
出典:https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/club_med.jpg
- 住所:沖縄県石垣市新川舟蔵2481-1
- 電話:0980-88-0030
石垣島の中心地より車で約10分で、正面に青い海と竹富島を望む全200室の開放的なリゾートホテルです。
屋内外のプールや、サウナ・岩盤浴・露天風呂完備の大浴場、屋上に位置する星空展望テラスなど無料でご利用頂ける施設も充実しています。
緑あふれるホテル中庭には南国のカラフルな花が咲き乱れます。
朝食は充実の和洋のバイキング形式で、夕食は沖縄郷土料理『舟蔵』石垣牛焼肉『琉華』の2店舗営業しています。
カフェ&バー『Deigo』では沖縄ならではのスイーツや、泡盛をベースとしたカクテルなどをお楽しみ頂けます。
ホテルロビーでは毎日20時より三線ライブや、エイサーの踊りなどの演目を無料で実施しています。
ご家族で、カップルで、お友達同士で、もちろん一人旅でも。、南国の自然と融合したホテルで、こころ穏やかな島時間をお過ごしください。
利用者の口コミ・感想は?

石垣島と言えど、市街地の方角に明るさはあるのですが、人の身長くらいの高さの塀で囲い、灯りをさえぎるように作ってあります。

チェックインもスムーズで、客室はとても清潔でした。
焼肉レストラン、郷土料理レストラン、朝食バイキング どれもとても美味しかったです。

浜辺近くにベンチがたくさんあり、快適にボーっとできます。
Twitterの情報をチェック!
グランヴィリオリゾート石垣島 くむいの宿の銀桂ちゅん。部屋にプールついててすごく良かった。 pic.twitter.com/HeXWVujMvQ
— へいむー (@6s7tnLhpG8x8Hg2) 2018年10月27日
石垣島来た~!#グランヴィリオリゾート石垣島 pic.twitter.com/SVT5MThyHO
— 睦月サラ (@sawamama34) 2018年7月29日
石垣で宿泊するホテルはグランヴィリオリゾート石垣島。部屋が広い! pic.twitter.com/OsM4Ud4sow
— masahi (@masahi_d) 2018年6月15日
★旅行にオススメのカードはこちら★
★空港ラウンジも使える!★
石垣島 ホテル プライベートビーチ まとめ

出典:https://sumalove.jp/wp-content/uploads/2018/05/okinawa-beach.jpg
石垣島でプライベートビーチのあるホテルはいかがでしたか?
プライベートビートはホテルからすぐ向かえて、人も比較的少ないのでのんびり過ごすのにもいいと思います。
ぜひ、石垣島のプライベートビーチを満喫してきてください♪
最後までご覧いただき有難うございました。
スタッフの方々も親切に対応いただき、いい思い出が出来ました。