沖縄県の石垣島で子連れで入れるプールがあるおすすめホテルBEST5をご紹介していきます。
石垣島といえば、ビーチで遊んだり、海でのアクティビティも楽しみですが、小さいお子様連れだと、海はまだちょっと心配という方もいらっしゃると思います。
石垣島のホテルには、小さいお子様連れでも楽しめる、幼児用プールがあるホテルもあるので安心して遊べると思います。
ホテルにあるプールなので、時間がある時にパッとプールに入りに行けるってリゾート感ありますよね♪(笑)
また、プールで水に慣れたら綺麗なビーチにすぐに行けるホテルもあります♪
それでは早速、沖縄県の石垣島で子連れで入れるプールがあるおすすめホテルBEST5を詳しく紹介していきます。
石垣島で子連れで入れるプールがあるホテルBEST5
第5位 グランヴィリオ リゾート石垣島 グランヴィリオガーデン

出典:https://www.grandvrio-hotelresort.com/ishigaki/rktn/grandvrio/images/home/main01.jpg
グランヴィリオ リゾート石垣島 グランヴィリオガーデンは見晴らしがよく、ホテルの正面からは、青い海と竹富島を眺めることができます。
琉球リゾートスパやエンターテイメントショーも楽しめる、リゾートホテルです。
おすすめのポイント
グランヴィリオ リゾート石垣島 グランヴィリオガーデンのプールは、屋外と屋内2つのプールがあります。
屋内プールは通年利用可能なので、ベストシーズン以外でも水遊びを楽しむことができますよ。
利用者の口コミは?


具体的的には屋外・屋内プール。卓球とビリヤード。そして海まで直結。
遊泳はできないが干潮時には沢山の海の生き物を見つける事ができ、親子で夢中になった。
夜遅くまで営業しているバーでお酒飲んで、屋上にあるスターダストテラスで星空を眺めたりと、子供達が寝てから夫婦2人でのんびり過ごす事ができた。
また石垣島に行ったらぜひまた泊まりたい。

石垣島といえどこの時期は風が吹くと肌寒かったのですが、このホテルには屋内プールがあったので子どもたちと楽しく過ごせました!
浅いプールと深いプール、赤ちゃんでも座って遊べるくらいの小さなプールがありました。
大浴場までそのまま行けるので、プールの後に体を温めることができます。
露天風呂も付いていて、2歳と5歳の子連れでしたが熱いと感じることなく入れました。
第4位 石垣リゾートホテル

出典:https://www.ishigaki-resort.jp/img/mv_top02_pc.jpg
石垣リゾートホテルは、全室オーシャンビューのコンドミニアムホテルです。
1LDKまたは2LDKのお部屋があるので、利用する人数に合わせて、お部屋の広さを選ぶことができます。
おすすめのポイント
石垣リゾートホテルのプールのおすすめポイントは、海と一体になったような気分が味わえるインフィニティプールです。
視界を遮るものがなく、絶景の南国リゾート気分が味わえます。
利用者の口コミは?

部屋は広いのですが、マンションの1宅という内装で、モデルルームに宿泊しているような印象でした。
おそらくもっと大家族で泊まれば便利なのでしょうが、夫婦と幼児1人にはもったいない感じです。
ただ、自宅でくつろぐような雰囲気でゆったりはできます。
潮の満ち引きが部屋から見れます。満ちるとけっこう水位が上がるので、海にはいきませんでした。
散歩できる小道があって、やどかりを探しながら歩いて子どもは楽しそうでした。

隅々まで清潔にされていて気持ちよかったです。
お風呂もトイレも2つずつあるので待ち時間が無くよかったです。
1階でしたのでプールにも出やすく夜も朝もパッと出て遊べました。
浮き輪が大小3個くらい用意してあり有難かったです。
ビーチボールもあればさらに良かったです。
朝食もメニューが豊富で楽しめました。
卓球は綺麗な海を見ながら家族全員で盛り上がりました。

バスルームやトイレ、冷蔵庫なども別々にあり、ベッドルームも2部屋が離れたところにあるため、独立性がありよかったです。
こども連れにはありがたい全自動洗濯機もお部屋にあり、浴室乾燥機もついていて水着を干すのも楽でした。
部屋は回遊性があり広いため、こども達がとっても喜んでいました!
朝ご飯も南国フルーツ満載で言うことなしの満点評価です!
第3位 石垣島ビーチホテルサンシャイン

出典:https://images.trvl-media.com/hotels/8000000/8000000/7995200/7995181/542c54e2_z.jpg
石垣島ビーチホテルサンシャインには、島内唯一の展望露天風呂付大浴場があります。
露天風呂から見える石垣島の海は格別です。
おすすめのポイント
石垣島ビーチホテルサンシャインのプールは、水深の浅いところがあるので、小さいお子様連れでも安心。
また、幼児用浮き輪の貸し出しがあるところもおすすめのポイントです。
利用者の口コミは?

ホテルのすぐ目の前にはきれいなプール。まるで海とつながっているようなプールです。
幼児用に浅いところがあったり、いろいろな大きさの浮輪や遊び道具がおいてあったり、お庭も手入れされてありとてもきれいでした。
さらに海が一望できるカフェがありこちらも最高でした。

プールは1Mほどの深さで広さも十分、幼児向けプールもあり、パラソル・チェアーも数は少ないものの概ね空きがありました。

子供が動き回るのでテラス席でお食事してケーキを出して貰いました。
開放感もあり、テーブルはゆとりを持って設置されているので動き回る子供には持って来いでした。
危なく無いので安心してゆっくりお食事が出来ました。
お食事も美味しく、夕陽も見れて最高でした。日焼けしたく無い人にはテラス席は暑いかと思います。夜はランタンで雰囲気がでます。
プールは浅いところもあり、小さい子供や赤ちゃんが遊ぶにはとても良いと思います。
海が見れて開放感あってプールはとても楽しかったです。
第2位 ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
出典:https://okinawa-labo.com/wp-content/uploads/2018/08/anaintercontinentalishigakiresort.jpg
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートには屋外プールだけでなく、屋内プールもありますので、天候に左右されることなく、プール遊びが満喫できます。
おすすめのポイント
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのプールのおすすめポイントは、ウォータースライダー。
お子様に大人気で、夏休みには行列ができることも。
小さいお子様には、水深の浅いプールもあるので、安心して水遊びを楽しむことができますよ。
利用者の口コミは?

不安がありながらも、周りも子連れの方が多くてスタッフの方も慣れてそうでしたので安心しました!
なにより朝も夜もバイキングのレストランのご飯が抜群においしかったです!

空港からも近く、スライダー付きプールやプライベートビーチもあるため子供たちも大変喜んでおりました。
さらに食事が大変おいしく、2日ともビュッフェを選択しましたが飽きることなく食事がとれました。

初日に子供がベッドから落ちたので急遽ベッドガードをお願いし、次の日すぐにつけてもらえました。
プールでは子供がスライダーを怖がっていたら、スタッフさんが声をかけてくれ、難なく滑れるようになりとても楽しんでいました。
海も綺麗でアクティビティも満喫しました。
第1位 フサキリゾートヴィレッジ

出典:https://s-ec.bstatic.com/images/hotel/max1024x768/154/154042569.jpg
フサキリゾートヴィレッジは、沖縄の集落のような、赤瓦コテージが建ち並ぶリゾートホテルです。
ホテルから歩いてすぐのところにプライベートビーチがあり、八重山の自然を体感することができます。
おすすめのポイント
フサキリゾートヴィレッジのプールのおすすめポイントは、ジャングルジムのような『スプラッシュパーク』。
ウォータスライダーやすべり台もあり、お子様が楽しめること間違いなしです。
利用者の口コミは?

プールも設備が整っててキレイで子供連れでも楽しめ、朝食にも夕食で利用したお店も離乳食があり、まわりも子連れが多かったので気楽に食事ができました。
子供も安心して泊まれる宿で楽しい旅行になりました。

子連れも多く気兼ねなく子どもを連れられるのは良かったです。
また夕食も予約して行くと子どもの月齢に合わせて椅子を用意してくれたり心憎いサービスでした。

私がここを選んだのは景色や清潔感、子供達がホテルでも楽しめる様なホテルがよかったので、ぴったりでした!
スタッフの方々の印象も良かったです!
石垣島 ホテル 子連れ プール BEST5 まとめ

出典:http://www.tabirai.net/hotel/okinawa/cms_yadokurabe/ishigaki-pool/img/anaishigaki_slide_01.jpg
沖縄県の石垣島で子連れで入れるプールがあるおすすめホテルBEST5をお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
石垣島というと南国リゾートというイメージが強いですが、子連れでも楽しめるプールがあるホテルも結構あるんですね。
子供の年齢に合わせて、幼児用浮き輪の貸し出しがあるホテルや、ウォータースライダーがあるホテルなど、プールの特徴でホテルを選ぶこともできちゃいますよ。
お子様と一緒に楽しめるプールがあるホテルで、石垣島の南国リゾート気分を味わいましょう!
室内プールが思ったよりも大変良く、子供が大喜びでした。また次に石垣島へ行く機会にも利用したいと思います。