本記事は2019年ゴールデンウィーク旅行の予約はいつから取れるかをご紹介していきます。
2019年5月1日に平成から新年号に変更されることが発表され、2019年のGWはちょうど新年号に変更するタイミングにあたります。
その為、2019年のGWは前代未聞の10連休になることが決定しました。
今年限りの大型連休なので旅行に行かない手はないですね♪
恐らく予約も大変混み合うので、予約はいつから受け付けているのかをしっかりチェックして、旅行計画に役立てていただければと思います。
おすすめスポット:横浜と名古屋アンパンマンミュージアムの違いを徹底比較!レポート&感想ブログ
2019年GWの期間はいつからいつまで?

出典:http://investucatett.com/wp-content/uploads/2018/01/May-2018.jpg
実は、2019年のゴールデンウィークは会社や学校などで、10連休になる事が決定しました!
理由は今上天皇退位に伴い、現皇太子が2019年5月1日に新天皇に即位する為、改元記念日となったからです。
要するに、平成から新しい元号に変わる日が記念日になり、祝日になるということです。
また、現在の法律では祝日と祝日の間にある平日は国民の休日とすることと定められているので、5月1日(皇太子さま即位の日)が祝日となり、その前後の4月30日(天皇陛下退位の日)・5月2日(平日)も同時に休日になりました。
このことから暦通り休みが取れる方は、10連休という大型連休を取得できてしまいます。
10連休は2019年だけ?
今上陛下が、2019年4月30日に退位され、翌日5月1日に皇太子さまが即位され、皇太子さまが新天皇に即位される2019年5月1日を、この年に限り祝日にするとのことです。
このことから、今後も10連休はそう簡単にはならないと思いますので、この10連休をしっかり生かして、家族が楽しめる宿泊プランを立てて、少し遠出を検討しても良いと思います。
予約が取れない?
GWなので、平日は学校がある子供達も大型連休になる為、海外など長期旅行を計画する人が増える事間違いなしです。
2019年GWの航空券争奪戦は激しくなっていると予想できます。
旅行を計画している人は発売日にしっかりチケットを確保できるように、各社の航空券発売日をしっかりチェックしておきましょう。
航空会社のチケット発売日は?

出典:https://previews.123rf.com/images/artoleshko/artoleshko1710/artoleshko171000243/88338146-two-ticket-for-a-plane-on-a-background-of-blue-sky-with-paper-clouds-the-concept-travel-and-online-b.jpg
JAL・ANA・エアドゥ・ソラシド・スタフラ(国内線)
- 搭乗日の2か月前の午前9時半から
「先得割引」「スーパー先得」「乗継割引28」など、一部の割引運賃はこれよりも前に発売開始となります。
スカイマーク(国内線)
- 搭乗日の3ヶ月前9時30分から
割引運賃の発売開始は運賃発表時で、約3~6ヶ月前です。
LCC(国内線)
- 最大で6か月前からの発売になります。
国際線の場合
- 国際線の航空券の予約開始は、大手航空会社の場合で330日前です。
ただ、これはスケジュールがある程度決まっている便の場合で、全ての海外航空券が330日前に購入できるわけではありません。
LCC国際線もスケジュールが決まっていれば、330日前から予約できます。
ただ、LCCはあまり早くからスケジュールが決まっていない会社が多く更に、スケジュール変更も多いので、半年以上先の予約を入れるときは注意が必要です。
2019年GWの期間についてのSNSの声は?
2019年のGWは10連休
何をして過ごすか決まってますか?
行ってみたかったあの国に旅へ出かけませんか?さっそく航空券の値段をチェック!!⇒https://t.co/iCIc6cZOJX pic.twitter.com/84wnrNmfXA
— JAPAN AIRLINES【JAL】 (@JAL_Official_jp) 2018年11月30日
GWの10連休どこに行こう。
— naoko0213 (@naoko_u0213) 2018年11月29日
GW何がなんでも10連休確保しよ
— うぇるす (@uelth_jinro) 2018年12月3日
来年のGWは10連休なのね年内のうちに予約しようかしら
— 恭葉 (@yaaasuha) 2018年11月30日
GWまでに本社勤務になりたかった…
10連休…— こうた (@tagaya_g) 2018年12月3日
今日からJALのPLUSが始まったのでチェック
GWの10連休
2日ずらしてるんだけどビジネスクラス取れんわぁ— ゆう (@MHLYui) 2018年12月4日
来年のGWってほんとに10連休なの!?
だとしたらどこか旅行行きたい!!!— なーちゃん (@naa_sgr) 2018年12月3日
スポンサーリンク
2019年GW旅行におすすめのスポットは?
ハワイ

出典:https://family-travel.site/wp-content/uploads/2018/12/8f6fdbe3e446c964e2724a21dba54ebc.jpg
世界各国から年間約800万人の観光客が訪れるという、海外旅行大人気の「ハワイ」オアフ島。
ハワイで一番有名なワイキキビーチは、ホテルやショッピング街がすぐ近くにあり、更に治安も良く、朝から日が沈むまで満喫できる場所になっています。
また、ほとんどのマリンアクティビティができるので、1日でも長くいたい場所ですね!
ほかにも、朝日が美しいラニカイビーチ、ウミガメに会える確率の高いラニアケアビーチなど、ハワイらしいビーチがたくさんあり、10連休にはもってこいですね。
最近では日本でもパンケーキやマラサダ、アサイーボウルといったハワイアンフードに出合う機会が増えましたが、やはり現地で食べるのがいちばんです。
現地ならではの味わいを堪能しましょう♪
関連記事:ハワイのおすすめホテル5選
ハワイ旅行に行った方の感想や評判は?
ハワイの夕暮れ pic.twitter.com/ySAZ9LNZ45
— 世界はこんなにも美しい (@be_world_) 2018年12月4日
海外研修旅行🛩
ハワイ最高です😄#ハワイ #ホノルル #青空 pic.twitter.com/is7RbNFNCJ— 加藤明宏【新潟会計ビジネス専門学校】 (@nabikato) 2019年1月21日
ハワイは木がいいよね〜 pic.twitter.com/B2IRD3404X
— ハルキEX (@halucis_) 2019年1月21日
シンガポール

出典:https://tabippo.net/wp-content/uploads/20161206190615/th_shutterstock_350452259-680×437.jpg
シンガポールは色々な国の文化が混ざり合い、古いものと新しいものが共演する華やかで多様性のある美しい都市です。
最近のシンガポールを代表する超有名ホテル、マリーナベイ・サンズのすぐ東にあるガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、国内最大級の植物園施設になります。
ぜひ見ておきたいのが、何と言っても南国の夜空にそびえる18本の巨大なスーパーツリーです。
夜景が美しいシンガポールを代表する、最新スポットです!
また、チキンライスやチリクラブといったシンガポール料理だけでなく、本場さながらの中華料理やインド料理など国際色豊かな食事が楽しめるのも多民族国家シンガポールならではです。
シンガポール旅行に行った方の感想や評判は?
お母さんがシンガポール旅行に行っている事を、お姉ちゃんからの電話でさっき初めて知った!!
お母さん、せめて海外に行く時は知らせてー(笑)
ちなみにお母さんはこのホテルに泊まるらしい!
SMAPがCM撮影をした、シンガポールの五つ星ホテル
羨ましいー.。゚+.(・∀・)゚+.゚ pic.twitter.com/xdfBoBIzOI— あーちゃん@NEWS (@NEWS_0915_shige) 2018年12月3日
– Singapore O2 Day’s *。
載せたい画像が多すぎる〜💃💖
昨日よりえんじょいした🤟💖 pic.twitter.com/t1LUh9Y6qB— ぽんむ🦐フォートナイト (@bomchuu) 2019年1月21日
シンガポールなぅ pic.twitter.com/Mb8mAf1xq2
— ピーチャ (@pppi_tya) 2019年1月21日
ペルー
出典:https://family-travel.site/wp-content/uploads/2018/12/60a7538e7089abe5b6553d1ef50f4e67.jpg
紀元前から数々の古代文明が栄え、行ってみたい世界遺産として不動の人気を誇るのが標高2,280mに位置する空中都市マチュピチュです。
ツアーは5~8日間の日程が多いので、10連休ならバッチリ参加できます。
マチュピチュへは早朝から訪れるのがおすすめで、季節やお天気にもよりますが、薄くかかっているもやがだんだん晴れていく様子は幻想的で、まさに『天空の城ラピュタ』のようです。
また、ナスカの地上絵やアルパカなどアンデスの動物との出会いなど見所満載の観光地です。
ペルー旅行に行った方の感想や評判は?
【リャマとマチュピチュ】ペルー#マチュピチュ #リャマ #ペルー #ガイアイオン pic.twitter.com/aIcbLJhljl
— 一度は訪れてみたい風景 (@bybugigobyp) 2018年12月3日
霧が幻想的な雰囲気に良い味付けをしている。こんな高地に築くなんて恐れ入りましたほんと
マチュピチュ登山始めで高山病より筋肉痛を心配していたが両膝がヤられた#マチュピチュ#ペルー#膝#世界一周#よし世界一周 pic.twitter.com/alqfOyD4GG— よし🐬世界一周 (@pppp1010) 2019年1月21日
ついに念願のマチュピチュへ。麓のマチュピチュ村からバスで20分ほど山を登ると突然現れる。天気もよくて期待通りの景色。ペルーまで来た甲斐ありました。 pic.twitter.com/OtWoWs2oFO
— 高見澤光 (@pikahikaru_0402) 2019年1月16日
2019 gw 旅行 予約 いつから まとめ

出典:http://pas-jp.com/wp-content/uploads/2018/07/002-1-800×500.jpg
2019年GW旅行の予約はいつから取れるかをご案内させて頂きましたが、いかがでしたか?
ますます10連休が楽しみになってきましたね。
海外旅行だとかなり早くから予約が取れることが分かりました。
ただ、長期連休なので競争率は高いと思いますので、早めに旅行計画を立てて予約できるようにしましょう!
せっかくの10連休、充実したゴールデンウィークを過ごせると良いですね♪
最後までご覧いただき有難うございました。